さんふらわあで行く北海道離島と温泉の旅


前のページへ




10・8月13日 十勝平原SA→帯広→忠類→えりも→新冠→苫小牧


この日は道内8日目、最終日となってしまいました。

朝の十勝平原SA展望台からの眺めです。


音更帯広ICで流出し、「愛国駅」跡に来ました。
駅舎とホーム部分の線路だけが残っており、SLが置かれています。
鉄道記念館となっていますが、あまり男1人で来る場所じゃないですね(^_^;)


中間の「大正駅」跡。
ホームだけがありました。


「幸福駅」跡も鉄道記念館となっており、
ここには廃止当時の車両2両とラッセル車がありました。
以前は当たり前だった青いいすも今となっては懐かしいですね。


忠類村の「道の駅・忠類」のところの「ナウマン温泉」です。
無色透明・無味無臭のお湯です。
ここも宿泊施設を併設しています。

「ナウマン象記念館」

ゆでたてのとうきびはとても甘かったですよ!



太平洋側に出て「襟裳岬」に来ました。
左手の岬の上の道を先端まで行き、7倍双眼鏡でその先の岩場を観察しますと・・・

いました!ゼニガタアザラシです。
最初は岩かと思ったのですが、しばらく見ているとちゃんと動いています。
7倍双眼鏡ではこの中央2頭しか発見できませんでした。
「風の館」に入ればもっと高倍率で見られると思います。

ここからは苫小牧港にまっすぐ戻ります。


ちょうど静内町から新冠町に入ったところでわが愛車が200000kmを記録しました。
実は今回北海道に来てからエンジントラブルが再発していて、
速度が思うように上がらない場面や、加速に気を使わなければならない場面が結構ありました(;_;)


新冠の「道の駅・サラブレッドロード新冠」

そして「サラブレッド銀座」と名付けられた道とそこにある駐車公園。
あちこちに牧場が続く「サラブレッドの町」です。

とうとう苫小牧港に着いてしまいました。

左から川崎近海汽船「シルバークィーン」八戸行き・太平洋フェリー「きそ」仙台行き・
商船三井フェリー「ばるな」大洗行き、と並んでおり、ちょうど18:45発「ばるな」が出港のところで、
汽笛を鳴らして出て行きました。

レストランで豚丼を食べていると19:00発「きそ」が出港していきました。
ちなみにターミナルの豚丼、かなりお勧めです。



次のページへ

さんふらわあで行く北海道離島と温泉の旅

旅行記のページへ

ホームへ