寝室(笑)のカーテンを開けて撮影。 12倍ズーム状態にてトドワラが見えています。 歩かないつもりだったんですけどね・・・。 朝から入れ替わりでやってくる観光客もその距離を見ただけで帰ってしまっているようですし。
でも迷った挙句、歩き始めました(笑) この朝第1号っぽい雰囲気。
原生花園になっていて、ちょうど見頃のようです!
今年はそうでもなかったですが、昨年はヤブ蚊がすごかったこともあって、虫除けスプレーに長袖長ズボンにて。 ハチも飛び回っていますけど、何もしなければ大丈夫です。
自然に任せるといずれは野付半島は島になる流れなのかな? 実際には道路が整備されているので分断することは無いでしょうが、両側が海で細い部分がありますね。
早歩きで25分ほどでトドワラ(トド原)に到着。
木道沿いに朽ち果てたトドマツが。
中央の建物(ネイチャーセンター)のところから歩いてきました。 目視より意外に近いんですよ。
しかし!!!船に乗れて楽なルートもあるんですよ。 対岸の尾岱沼(おだいとう)から乗船し、トドワラ横に着岸、尾岱沼に戻る、別海町遊覧船「パワードリーム」を使うルートで徒歩で行けないルートも見られるようです。 昨年「次回の課題」とした気がしますが、すっかり忘れていまして(^_^;;; 別海町観光船のホームページ
できたらこの原生花園通過ルートと海上ルートと両方試すと野付半島を満喫できるのではないかと思います。
ネイチャーセンターを見学してから車で昨夜来た道を戻ります。 途中にある「ナラワラ」。 ミズナラの木がトドマツの木と同様の理由にて立ち枯れたものです。 異様な風景です。 http://mgw.g-book.com/map/dispMapPc.aspx?lat=+43.36.23.00&lon=+145.16.43.77&unit=0&datum=1&sc=
野付半島先端のほうは対岸と同じ別海町になりますが、根元のほうは標津町になります。 国後島が知床半島よりも近く見えます。 http://mgw.g-book.com/map/dispMapPc.aspx?datum=1&unit=0&lat=43.37.11.66&lon=145.13.24.00&sc=2&size=
野付半島の対岸、尾岱沼の観光船乗り場の近くには野付温泉・浜の湯があります。 塩味適温のお湯の後に硫黄臭の低温湯が最高です。 http://mgw.g-book.com/map/dispMapPc.aspx?lat=+43.33.51.55&lon=+145.13.30.22&unit=0&datum=1&sc=
北方展望塔のところからトドワラを確認。 http://mgw.g-book.com/map/dispMapPc.aspx?lat=+43.31.48.66&lon=+145.14.27.00&unit=0&datum=1&sc=
「どりあん」で根室名物・エスカロップの昼食1。 http://mgw.g-book.com/map/dispMapPc.aspx?lat=+43.19.44.88&lon=+145.35.11.66&unit=0&datum=1&sc=
「タイエー」で根室名物・やきとり弁当の昼食2。 根室まで行って納沙布岬は行かなかったと(^_^;) http://mgw.g-book.com/map/dispMapPc.aspx?lat=+43.19.02.44&lon=+145.33.57.44&unit=0&datum=1&sc=
今度は太平洋沿いに走り、帯広へ。 のんびりまっすぐの道を走ってなんか落ち着きましたね〜。 帯広には夜の到着になりましたが、ここでまた温泉師匠・さろしさんの指示(笑)により「アサヒ湯」へ。 小さな銭湯風の浴室ですが、細かい泡が溶け込んだ硫黄臭のお湯がどんどんかけ流されており、洗い場の蛇口からも温泉が! ここも低圧で注がれているのに細かい泡で濁って見えるところがあるのがわかると思います。 http://mgw.g-book.com/map/dispMapPc.aspx?lat=+42.54.49.22&lon=+143.12.51.22&unit=0&datum=1&sc=
温泉の後は夕食。 帯広と言えば豚丼です。 行きに見たときには並んでいた店の列が解消していたので入りました。 「いっぴん」というお店で、店内の雰囲気は「ココイチ」にそっくり(^_^;) 味は炭火焼きの香りと程よい甘辛さと肉の厚さで、私としては過去に食べた豚丼の中では一番かも! http://mgw.g-book.com/map/dispMapPc.aspx?lat=+42.54.36.33&lon=+143.08.50.88&unit=0&datum=1&sc= 帯広からは霧の道東道でトマムまでの新区間を初利用。 日勝峠をトンネルで通過です。 占冠村の道の駅「自然体感しむかっぷ」には22:43と遅い到着となりました。 霧は無く、外気温は17℃ですが窓開けないと蒸します。 http://mgw.g-book.com/map/dispMapPc.aspx?datum=1&unit=0&lat=42.58.32.66&lon=142.24.07.55&sc=1&size=