2005年5月 日本一周!


前のページへ


4日目・ 5月3日 (室蘭)→直江津→(博多)「ニューれいんぼう らぶ」


4日目は日の出を見ようか迷いましたが、ゆっくりするほうを選び、7時過ぎに起床です。
同室の中ほどにライオンさん(^_^;)がいらっしゃって横の人は大変だったかもしれませんが、
窓側ではあまり気にならず、ぜんぜん揺れないので熟睡しました。

船内にはこのようなコーナーが何か所かあります。


案内所の上の階、「レインボーホール」入口です。
マッサージチェアが置いてあります。


男鹿半島方面へ航行中



貸切状態の展望浴室!


浴室向かいのゲームコーナー。



朝食は\600の和定食B、鮭と納豆です。


朝食後はすぐ横の船首にあるラウンジでのんびり。


案内所・エントランス周辺



10時、山形県飛島沖を航行中に、ブリッジを見せていただきました。


右後方上部には旗がたくさん


乗組員の方お勧めのアングル!・その1


乗組員の方お勧めのアングル!・その2


なんとか飛島が見えました。

やっぱりブリッジからの風景は気分爽快でした!
ありがとうございました。



12時、粟島沖を航行中です。


何もしていないのに食欲はあります(笑)
昼食は\800のサイコロステーキ定食です。
これ、肉がやわらかくて味付けも良く、お勧めです。
陸でこの値段でこの質のものは食べられないのでは?
なお、本船の定食メニューではこの\800が最高価格です。


13時過ぎに右に佐渡が見えてきます。


佐渡汽船の船が本船の航路を横切っていきます。
左から、佐渡島(奥)へ向かう「おおさど丸」・ジェットフォイル「すいせい」・新潟行き「おけさ丸」です。
「おけさ丸」は2年前に乗って以来の再会かな。
小さいけれど、クルーズ船を思わせるデザインです。


14時過ぎ、本土側を向くと、弥彦山が見えました。
小さな白い点は佐渡汽船の寺泊航路「えっさ丸」です。


佐渡海峡の中央付近のこの海域では波がまったくありません!(動画です)

しばらくラウンジや展望浴室でくつろいだりした後で少々昼寝。


目覚めてデッキに出たらちょうど佐渡汽船「こがね丸」が直江津港から出てきました。
本船は入港30分前でした。


直江津港内に入って270°の回頭をします。陸から見ていてもすごいですが、船上から見ていても面白いですね。
左の岸壁は博多→室蘭の岸壁です。本船は右の岸壁に接岸します。
定刻16:55に到着し、ほとんどの方が下船しました。

途中航行中に案内所で直江津でのベッドの掃除をどうするか&一時下船するかを聞かれた際、
左舷側に変えていただけないか聞いてみましたら、快く直江津港と連絡を取ってくださいまして、OK。
ベッドは掃除中ですので、荷物を持ってレインボーホールへ。
そして陸にてここから博多までの乗船券を発行して、私を探して届けてくれました。


船内には博多まで通し乗船の数人しかいない状態ですので、軽食の営業はありません。
18時頃までに戻れるなら一時下船〜ターミナルレストラン利用もできましたが、
せっかくなので(?)冷凍食品自販機に挑戦しました。
焼きおにぎりはおいしいし、カレーうどんも普通のカップうどんとは違って本格的ですよ!

船内では少ない乗組員の方々が各所の点検に大忙しのようでした。


日が傾きかけたラウンジ


私が利用する部屋だけ真っ先に掃除を済ませていただきまして、
18時前に案内所の方が「ベッドが使えますよ」とわざわざ知らせに来てくださいました。
ここからは左舷側の行き止まり1人区画の115番です。(やはりドライバー区画)
当然窓も目の前で、右舷側と違って通路に屋根がありませんから明るいです。


ベッドの移動を済ませた18:00〜18:30、博多からの「ニューれいんぼう べる」が入ってきました。
こちらも定刻です。


入れ替わりに本船の対岸岸壁にいた貨物船がタグに付き添われて出港していきました。


ベッドNo.1〜80は4人ずつの個室相部屋になっています。
窓側にいすとテーブルがあって、占有できれば良さそうな部屋ですが、
相部屋だとつらそうですね。


案内所前


ここから乗船してくる前にベッドメイクを済ませますか。

21時から直江津からの乗船が始まりました。
同時に展望浴室も開放ですので、すぐに行きましたらまたもや貸切!!


本船は22:00、定刻に博多へ向けて出港しました。


出港と同時に軽食の営業が始まりました。
夜食営業でピラフやカレーなどの簡単なメニューですが。
ハヤシライス\600を食べてからゆっくりし、1時前に能登半島禄剛埼の灯台を確認して就寝です。


次のページへ




2005年5月 日本一周!

旅行記のページへ

ホームへ