さんふらわあで行く北海道離島と温泉の旅


前のページへ




3・8月7日 室蘭→ニセコ→神恵内→穂別→日高


道内2日目は室蘭から道央道で虻田洞爺湖ICまで行きました。


有珠山噴火の被害で通行止めの国道230号ですが、代替の良い道ができていました。
そこから噴火口周辺がよく見えました。
倒壊した建物が痛々しく残ります。


洞爺湖を経由して・・・


ニセコ湯本温泉の蘭越町営国民宿舎「雪秩父」に来ました。
ここの泥温泉は北海道に来たときにははずせないポイントとなりました。
入浴後、温泉卵を味わいました。
2000年に来たときに泊まった、上にある「ちせの湯」のほうがドロドロ具合はすごいですが。

源泉の「大湯沼」では泥温泉がどんどん湧き出しています。


ニセコパノラマラインを、霧に覆われた笹の「大谷地湿原」を通って岩内へ向けて下り始めます。


岩内経由で積丹半島に入り、神恵内村「リフレッシュプラザ温泉998」にきました。
新しい施設のようですが、内湯と露天風呂に濁った黄褐色の強い塩味のお湯がどんどんかけ流されており、浴槽の周囲には析出物がすごいです。(塩分濃度が海水の1.3倍とか)
ここは5月に来たときには休館でしたが、どうもこの析出物が悪さをして源泉が出なくなってしまっていたらしいです。
無事復活できて良かったですね!
わざわざここに立ち寄るルートを選択して大正解でした。


積丹半島を横断します。
当丸峠は深い霧でした。

この後、小樽より札樽道・道央道経由で道東道・夕張ICに出ました。


穂別町「樹海温泉はくあ」です。
ここは黄色い透明のお湯でした。
開放的な露天風呂の目の前には「樹海」があり、とても落ち着きます。

この日は「道の駅・樹海ロード日高」で車中泊でした。
日勝峠を目指す大型車が行き交う国道の目の前なので騒音が激しいですが、
もう眠くてそれどころではなく、熟睡です(^_^;)



次のページへ

さんふらわあで行く北海道離島と温泉の旅

旅行記のページへ

ホームへ