2004年5月 ニューれいんぼうらぶで行く温泉の旅


前のページへ




6・ゆうかり小樽→新潟(5/4〜5)


9:45乗船しました。
今回はS寝台利用で、まず船内案内所で席の指定を受けます。
それが長蛇の列で、10分くらいは待ったでしょうか。できればあらかじめ指定しておいて欲しいものです。

ここがS寝台です。
前まではドライバールームだった区画をS寝台に振り分けて、S寝台68人、ドライバールーム32人としたようです。
そんなわけで、新日本海フェリーのS寝台=ドライバールームと同等ということです。
「ニューらぶ」のドライバールーム1人区画を通路ごとカーテンで区切った感じですが、
電球色のベッドランプ1個しか無いために薄暗いです。
天井に蛍光灯が1本あるだけでだいぶ変わると思うのですが・・・。

まもなく10:00発舞鶴行き「ニューしらゆり」が出港していきます。

うわ!こんな狭いところを通っていくんですか・・・


「ゆうかり」の乗用車用ランプ(2F)につながる橋


船首ラウンジより


後部デッキです。ガラスの中がレストランです。


11:30出港です。

狭い灯台間を通過です。


エントランス・案内所周辺



13:30、積丹半島先端の神威岬を通過しました。
とても近くまで寄ります。
あそこは駐車場から先端まで歩くのが大変ですが、見事な景勝地です。
次回はここから逆にフェリーを見てみたいものです。


17:00奥尻島との海峡部を通過しました。
左方に道南大成町付近で、右方が奥尻島です。




奥尻海峡を超えると大きなうねりによる揺れが始まりました。
とはいっても太平洋側フェリーで普通にある程度でしたが。

定員892人・満席の船は船内はあまりにも人があふれており、残念ながらあまり写真を撮れる状況ではありませんでした。
展望浴室は脱衣場で人が入り乱れて、浴室は「ニューらぶ」(定員150名)とほぼ同じ広さにいっぱいです。
相席にならないように調整してくれているとはいえ、レストランも入口で待たされる状態でした。
繁忙期ですから仕方が無いですね。できれば閑散期に乗船したい船です。
あと、船内にコインロッカーが欲しいですね。

朝、日の出を見たいので、消灯前の21時には寝てしまいました。


で、翌5日、今度は4時に起きられました。
ちょうど粟島沖を通過中でした。
4:30の日の出は残念ながら雲の中でした。


ということで5時過ぎると案内放送が入り、船内はあわただしくなります。
そして6:00、新潟港に入港です。




次のページへ

2004年5月 ニューれいんぼうらぶで行く温泉の旅

旅行記のページへ

ホームへ