まだ小学生だったころ「ブルートレイン」というものに憧れてはいたものの、乗ることができずにいました。
そして1987年、中学生のときに東北1周旅行を計画し、初の本格的1人旅をしました。
あまり覚えていないのですが、写真を掘り起こしたところ、
どうもぐるりと回って連絡船を見て、ばあちゃんの家(宮城)に行ったということのようです。
あけぼの車内にて(wma形式)
初の「ブルートレイン・あけぼの」の中から眺めた早朝の山中の風景
(あれは秋田あたりだったかな?)は覚えています。
あとはっきり覚えているのが、小雨の青森駅を降りて青函連絡船の対岸で
「でかいなぁ乗ってみたいなぁ」と思いながら出港を眺めたことです。
船といえばこれまでは海岸から遠くを行く貨物船を見た他には箱根観光船が最大のものだったはずで、
貨物列車がどんどん取り込まれて行くあの大きさには衝撃を受けました。
しかし黄緑色のJRのマークが付いた青函連絡船は最後の夏(そのときは「のはず」)でしたし、
今のようにふらりと乗船してしまうわけにもいかず・・・。
今となっては笑い話ですが、そもそも海を行く大型船は一般庶民が乗れるものではないと思っていました。
(豪華客船といっしょにしていたわけです^_^;)
153便「石狩丸」
石狩丸出港の汽笛 1987年8月16日青森港(wma形式)
25便「八甲田丸」
八甲田丸出港の汽笛 1987年8月16日青森港(wma形式)
もう16年も前ですが、昨日のことのようです。